あおば読書週間
今週はあおば読書週間です。
毎日2冊貸し出しということもあって、今まで以上に子どもたちが図書館を訪れています。また、毎朝15分読書を行い、全校で読書に親しんでいます。
今日は、児童集会で図書委員会の発表がありました。「あいうえおの き」という絵本を読み聞かせてくれました。ステージの壁には、実物投影機とプロジェクターで絵本の絵が映し出されました。図書委員の上手な読み聞かせを全校が真剣に聴いていました。
金曜日の朝には、PTAの読み聞かせボランティアの方が教室にきていただき、本の読み聞かせをしてくださいます。事前に研修会を行うなど準備にもぬかりはありません。今から楽しみですね。